【残念ながら2010年10月11日限りで引退しました】
1968年から翌年にかけて、ジェットカーこと各駅停車運用車両の増結用として4両が製造された、阪神5311形。
かつては同一形式で4連を組んでいましたが、1998年に編成替えを行い、5311,5312は廃車。
残った5313,5314は5131形最終増備車5143,5144と編成を組んで、現在に至っています。
行先方向板、前パンタ、貫通幌と、かつてのジェットカーの面影を残すこの車両も、2009年度に普通車用車両が4両新造される予定のため、引退が噂されています。
5131形先頭車5143には行先方向幕が付いていますが、それには普通と表示し、行先方向板を使用しています。
Hanshin 5311 series at Naruo and Nishi-nada Sta.